2014.07.22 Tuesday
続・ラディッシュ観察日記
ラディッシュの種を植えてから22日が経過しました。
↓こんな感じに順調に育っています。

スタッフのやすよさんが育て方を調べてくれて、間引きをしてくれたり、間引いた葉はサラダに入れて食べたり♪
やすよさんはすっかりラディッシュ係(?)になっています。
でも"二十日大根"のはずが、20日を経過してもまだまだ大根部分はできていないよう…。
気温が上がっていないのが原因なのかもしれません。
上手くできるといいなぁ。
↓こちらは時間差で最近撒いたもの。
芽が出始めてきました。

ついでにバジルも育てようという魂胆。
もうちょっと育ってから葉を摘むと、ワッサワサとバジルの葉っぱが増えていくそうです。
楽しみ♪


↓こんな感じに順調に育っています。

スタッフのやすよさんが育て方を調べてくれて、間引きをしてくれたり、間引いた葉はサラダに入れて食べたり♪
やすよさんはすっかりラディッシュ係(?)になっています。
でも"二十日大根"のはずが、20日を経過してもまだまだ大根部分はできていないよう…。
気温が上がっていないのが原因なのかもしれません。
上手くできるといいなぁ。
↓こちらは時間差で最近撒いたもの。
芽が出始めてきました。

ついでにバジルも育てようという魂胆。
もうちょっと育ってから葉を摘むと、ワッサワサとバジルの葉っぱが増えていくそうです。
楽しみ♪


comments(2), trackbacks(0), - -
